2023年11月13日 十一月霜月の献立のご紹介 急に寒くなってきた十一月です。 味覚の秋というだけあり、おいしい食材が多くなってきました。 そんな秋を満喫いただける献立です 是非ご賞味ください。 &nbs…… 続きを読む
2023年10月9日 十月神無月の献立のご紹介 すっかり涼しさを増してきた十月です。 朝晩は上着が必要なようになりました。寒暖の差が大きくなると紅葉もすすんでいきますね。 秋の味覚がおいしくいただける時期になりました…… 続きを読む
2023年9月12日 九月長月の献立のご紹介 例年よりも早くススキの穂が顔を見せ始めている仙石原の9月です。 日中はまだ暑い日が続きますが、日が落ちると20℃を下回る気温となりました。 秋の到来でしょうか。 …… 続きを読む
2023年7月19日 盛夏の献立のご紹介 都会では外出が危険なほどの暑さだとか。 標高650mの仙郷楼でも、汗ばむ日も多くなってきました。 夏バテをしないよう、お食事もさわやかな気分にさせる献立にいたしました。…… 続きを読む
2023年6月16日 水無月の献立のご紹介 段々と夏が近づいてきましたね。 汗ばむ日も多くなってくる時期です。 お食事もさわやかな気分にさせる献立にいたしました。 そんな6月の献立のご紹介です。 &n…… 続きを読む
2023年3月10日 弥生の献立のご紹介 早くも花をつけ始めた庭の樹々が春の息吹を感じさせます。 弥生三月の献立のご紹介です。新しい命を感じさせるさわやかな内容となっております。 是非ご賞味ください。 &…… 続きを読む
2023年2月13日 如月の献立のご紹介 雪も降るようになり、寒さが厳しくなってきた2月ですね。 寒さに負けない様栄養をたっぷりお蓄えた食材を使った2月のお献立です。 寒い日はそんな食事と、白濁の湯で体の内と外…… 続きを読む
2023年1月26日 睦月の献立のご紹介 お正月のバタバタも終わり、市場も動き出し、仕入れも安定してきました。 寒い冬ですが、冬は生き物が越冬するために栄養を身につけている時期です。 おいしさを身にまとった食材…… 続きを読む